石垣島の手作りパン屋 『こぐまパン』のブログです。

近日ご案内する予定の2012シュトーレン
10月に入ったころから、今年のシュトーレンの予約はいつから?っという声も
ここ数日は待ちわびたお客様が何名も店頭にいらっしゃいます。
ご案内が遅くて、ほんとスミマセン。
試作を繰り返し、ようやくこれだ!っというものが完成しました。
シュトーレンは3種類の予定で
ブランデー漬けの熟成されたドライフルーツがはいったシュトーレン(大) シュトーレン(小)
さらに、上記シュトーレンにくるみとアーモンド・和栗の渋皮煮(熊本県産)が入った 和栗のシュトーレン
この3種類を販売します。
石垣島は、少し涼しくなったとはいえ ここ最近は日中28℃になった日もあります。
朝も24℃だったり、20℃だったりと・・・。
とても秋や冬を感じられない気温で、店内もいまだクーラーをかけております。
今年初めて販売する「和栗シュトーレン」に関しては、12月12日頃からの販売を予定しています。

ご案内まで、もう数日お待ちくださいね。
お問い合わせフォーム >
10月に入ったころから、今年のシュトーレンの予約はいつから?っという声も
ここ数日は待ちわびたお客様が何名も店頭にいらっしゃいます。
ご案内が遅くて、ほんとスミマセン。
試作を繰り返し、ようやくこれだ!っというものが完成しました。
シュトーレンは3種類の予定で
ブランデー漬けの熟成されたドライフルーツがはいったシュトーレン(大) シュトーレン(小)
さらに、上記シュトーレンにくるみとアーモンド・和栗の渋皮煮(熊本県産)が入った 和栗のシュトーレン
この3種類を販売します。
石垣島は、少し涼しくなったとはいえ ここ最近は日中28℃になった日もあります。
朝も24℃だったり、20℃だったりと・・・。
とても秋や冬を感じられない気温で、店内もいまだクーラーをかけております。
今年初めて販売する「和栗シュトーレン」に関しては、12月12日頃からの販売を予定しています。
ご案内まで、もう数日お待ちくださいね。
お問い合わせフォーム >

PR
この記事にコメントする
店舗案内
2019年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
自家製天然酵母のパンや
長時間低温発酵でじっくり小麦の旨みを引き出したバゲットなどの
ハード系のパンたちです。
こぐまパン Since 2009.12.22
住所: 沖縄県石垣市石垣1775-5
TEL+FAX: 0980-87-0227
営業時間: 9:00-17:00
※ 土・日・祝日 9:00-15:00
定休日: 月+火
メール:


※ひとりで営む小さなパン屋のため当日分のメール対応はしておりません。
お電話もお待たせさせてしまうことがあることも予めご了承ください。
店舗の場所
その分スーパー等で販売しているパンより日持ちしないデリケートなパンです、なるべくお早めにお召し上がり下さるようお願いいたします。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索