石垣島の手作りパン屋 『こぐまパン』のブログです。

ご存知ですか?出産育児一時金の事前申請制度があること。
私は知りませんでした。
先日、姉から教えてもらい、その後すぐ主人も書類を持ってきてくれました。
事前申請をすると、医療機関窓口での出産費用の負担が軽くなりますよ!
私も、37週に入っているので早速手続きをしてきました。
< 事前申請の手続きと注意点 >
1.対象者
出産予定日まで一ヶ月以内の被保険者または被扶養者を有する被保険者
2.添付書類
母子手帳
預金通帳・・・被扶養者の場合、被保険者(旦那)の預金通帳
印鑑・・・認印でOK
保険証カード・・・被扶養者でも被保険者でもいい
記入した申請用紙
3.手続きの流れ
社会保険事務所の窓口で事前申請用の申請用紙をもらう
(ホームページでダウンロード可)
出産予定の医療機関に事前申請希望であることを伝え、
「受理代理人の欄 乙の箇所」 と 「乙の支払金融機関」の欄に記入・捺印してもらう
社会保険事務所に必要書類を添えて提出します。
(出産予定日の1ヶ月前から申請が可能です)
記入が分からなくても、社会保険事務所の人が丁寧に教えてくれます。ご安心を。
石垣島では、県立八重山病院でしか出産はできないので こちらの情報を
事前申請しておくと、出産費用のうち、妊婦の入院費用を負担してくれるとのこと。
(病院側が社会保険事務所に申請するので)
赤ちゃんの入院費用は退院時に支払う必要があるので、10万ぐらい用意しておかなくてはいけません。
出産費用の請求(限度35万円)のうち、差額分は、3~4週間後に、被保険者の指定口座に振り込まれるそうです。

出産育児一時金等の医療機関等による受取代理について詳しくは・・・
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n0925.html
お問い合わせフォーム >
私は知りませんでした。
先日、姉から教えてもらい、その後すぐ主人も書類を持ってきてくれました。
事前申請をすると、医療機関窓口での出産費用の負担が軽くなりますよ!
私も、37週に入っているので早速手続きをしてきました。
< 事前申請の手続きと注意点 >
1.対象者
出産予定日まで一ヶ月以内の被保険者または被扶養者を有する被保険者
2.添付書類
母子手帳
預金通帳・・・被扶養者の場合、被保険者(旦那)の預金通帳
印鑑・・・認印でOK
保険証カード・・・被扶養者でも被保険者でもいい
記入した申請用紙
3.手続きの流れ
社会保険事務所の窓口で事前申請用の申請用紙をもらう
(ホームページでダウンロード可)
出産予定の医療機関に事前申請希望であることを伝え、
「受理代理人の欄 乙の箇所」 と 「乙の支払金融機関」の欄に記入・捺印してもらう
社会保険事務所に必要書類を添えて提出します。
(出産予定日の1ヶ月前から申請が可能です)
記入が分からなくても、社会保険事務所の人が丁寧に教えてくれます。ご安心を。
石垣島では、県立八重山病院でしか出産はできないので こちらの情報を
事前申請しておくと、出産費用のうち、妊婦の入院費用を負担してくれるとのこと。
(病院側が社会保険事務所に申請するので)
赤ちゃんの入院費用は退院時に支払う必要があるので、10万ぐらい用意しておかなくてはいけません。
出産費用の請求(限度35万円)のうち、差額分は、3~4週間後に、被保険者の指定口座に振り込まれるそうです。

出産育児一時金等の医療機関等による受取代理について詳しくは・・・
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n0925.html
お問い合わせフォーム >

PR
この記事にコメントする
店舗案内
2018年4月の営業
営業時間:9:00~
定休日 :月・火
■が定休日です。
■が定休日です。
オススメのパンは
オーガニックレーズンを使用した
自家製天然酵母のパンや
長時間低温発酵でじっくり小麦の旨みを引き出したバゲットなどの
ハード系のパンたちです。
石垣の塩をすべてのパンに使用しています。
八重山の旬な食材や全国各地の美味しい旬な食材を使ったパン等も作っています。
あんこ、カスタードクリームなどのフィリングは自家製手作りです。
毎朝ひとつひとつ心を込めて ていねいに作っています、原材料も厳選しています。安心してお召し上がりください。
こぐまパン Since 2009.12.22
住所: 沖縄県石垣市石垣1775-5
TEL+FAX: 0980-87-0227
営業時間: 9:00-17:00
※ 土・日・祝日 9:00-15:00
定休日: 月+火
メール:
(SLL暗号対応)
(@kogumapan)
お取り置き販売もしています是非ご利用下さい。
※ひとりで営む小さなパン屋のため当日分のメール対応はしておりません。
お電話もお待たせさせてしまうことがあることも予めご了承ください。
店舗の場所
当店のパンは保存料などが入っていない毎朝焼きたて手作りの安心してお召し上がりいただけるパンです。
その分スーパー等で販売しているパンより日持ちしないデリケートなパンです、なるべくお早めにお召し上がり下さるようお願いいたします。
営業時間:9:00~
定休日 :月・火
2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オーガニックレーズンを使用した
自家製天然酵母のパンや
長時間低温発酵でじっくり小麦の旨みを引き出したバゲットなどの
ハード系のパンたちです。
こぐまパン Since 2009.12.22
住所: 沖縄県石垣市石垣1775-5
TEL+FAX: 0980-87-0227
営業時間: 9:00-17:00
※ 土・日・祝日 9:00-15:00
定休日: 月+火
メール:


※ひとりで営む小さなパン屋のため当日分のメール対応はしておりません。
お電話もお待たせさせてしまうことがあることも予めご了承ください。
店舗の場所
その分スーパー等で販売しているパンより日持ちしないデリケートなパンです、なるべくお早めにお召し上がり下さるようお願いいたします。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索